脚シリーズ第②弾!【上半身だけ鍛えてない??】

ムッシュ・スティーブの筋トレ道場

脚シリーズ第②弾!【上半身だけ鍛えてない??】

どうも、ムッシュ・スティーブです。

湿気を感じますね、湿気。暑くなってきてシャワーだけで済ませる人が多いんでないでしょうか。
ただね、しっかりお湯に浸かってカラダを温めてあげると、血行もよくなって新陳代謝も活発になってお肌もトゥルットゥルになるよ。

前回の脚シリーズ第一弾では、初心者でも始めやすいトレーニングを紹介しました。
今回の第二弾では、さらにバランス力もつくトレーニングを紹介します。

では、行くで!

【準備するもの】

  • イス

【効果】

  • 基礎代謝の向上 (基礎代謝がアップすれば太りにくい体になるんです)
  • ヒップアップ (お尻が上がれば姿勢もよくなります)

【ブルガリアンスプリットスクワット】

セット数:できる回数 X 3-4セット (休憩1分!)

①自分のひざ下の長さに合わせて椅子の位置を調整し、前の足は少し膝を曲げた状態からスタート!

トレーニング1-1

②真下に下がり膝が床につかないギリギリで戻ってくる。ギリギリまで持っていき、しっかり効かせるように。

トレーニング1-2

結構プルプルなると思います。体幹も鍛えられてイッセキニチョウっ☆

【ランジ】

セット数:できる回数 X 3-4セット (休憩1分!)

①足は縦に肩幅の二倍に開いて。上半身が前に傾かないようにまっすぐ背筋を伸ばした状態からスタート!

トレーニング2-1

②上半身がぶれないようにまっすぐ真下に下がり、膝はだいたい90度くらいに曲げる。

トレーニング2-2

どう?キレイな動きやろ?
第一弾でも言ったけど、"Don't skip your leg day"=「脚トレもやれよ!」って。
どうしてもジムでもスクワットは避けられがちなトレーニングだけど、バランスよくトレーニングをしないとカラダ壊しちゃうからね。

次回はそろそろ食事関連のブログをアップするね、恐らく。
夏バテには気をつけて、頑張っていきましょう!