
さくっとタンパク質を摂取!
めっきり外も寒くなってきましたねぇ。
外に出るのが寒くてジムから遠ざかってしまうキケンな時期です。
何事も「継続は力なり」。一週間ジムに行かないとあっという間に筋力も体力も落ちてしまいます。
食事も同じこと。しっかりと健康に気をつけて食事をとりたいものです。
今回は「プロテインの持ち歩きが厳しいっ。。」、「街でシェイカーを振るのはさすがに応える。。」って方にオススメの、さくっとタンパク質を摂取できるコンビニ飯のご紹介です。
それでは、まずはこちらの写真をご査収ください。

「ザバス Milk Protein」とセブンイレブンで発売されている「ささ身揚げ (梅しそ)」です。

まずはザバスについて。
「ザバス Milk Protein」はどこのコンビニでも購入できます。
味はプレーン・ヨーグルト・ベリーミックス・ココアから選べます。
(ひとまわりコンパクトなシリーズも大抵見つかります。)
写真のプレーン味は、パウダーシェイクのプロテインと比較するとさらっとしていて本当に飲みやすい。
何といってもプロテイン感がない。
コンビニの外でコーヒーを飲んでるお客さんに混ざりザバスを飲むのは私だけですがね。
栄養成分は430mlに99kcal,タンパク質15g, カルシウム350mgと非常に優秀。お値段も160円程度。

つぎはささ身揚げ(梅しそ)について。
これがたまらんです。セブンイレブンの限定商品でお値段も140円程度。
栄養成分は140kcal, タンパク質10.2gと出先でさくっとタンパク質を摂取するにはもってこい。
そして、当然美味しいよ!
ただね、タンパク質を摂取しても、運動しなかったら意味がないので、定期的な運動も忘れずに!


JEAN Steve
(ジャン・スティーブ)
出身地:
- フランス・パリ
趣味:
- 絵を描くこと
好きな食べ物:
- すき焼き
- ビビンバ丼
休日の過ごし方:
- アニメ鑑賞
資格:
- フィットネスライセンス(フランス)
- 保育士資格
入賞歴:
- ベストフィジークジャパン2018 優勝
- ifbb japan proクオリファイ2018クラス別優勝
- NPCJ横浜オープンフィジーククラス別 2018 優勝
出演歴:
- ウィダーinゼリーCM
- 7人のコント侍
- 映画『キラーズ』
- ストレイヤーズクロニクル
- その他
運営ジム: