おすすめポイント
主婦や子育て世代も大歓迎!10~50代の幅広い世代の女性スタッフが活躍しています。有給取得率100%!月末月初以外はほとんど残業がなく17時過ぎには退社できるので、家族との時間も大切にできます◎お花見や忘年会など社内イベントもあり、柔らかい雰囲気の職場なので、未経験者の方でも馴染みやすい環境です♪アットホームな職場なので、分からないことは何でも聞いてください。「ドラ侍」のサイトから応募で優先的にご紹介!まずはお気軽にご応募ください♪
お仕事内容
運送に関する内勤の業務を行っていただきます。ドライバーの方から提出された日報の集計や請求書の処理などが主なお仕事で、キツイ外回りの営業や長時間労働はないので、無理なく働くことができます◎専用ソフトやExcelを使用した作業がメインとなりますが、難しいPC操作はないのでご安心ください。経験のない方も丁寧にサポートしますので、まずはお気軽にご応募くださいね☆彡
力丸運輸株式会社
-
勤務地
福岡県古賀市
-
雇用形態
正社員
-
給与
■月給
150,000~180,000円 -
職種
事務 / その他スタッフ
現在、募集は行っておりません。
働く仲間
![](/sites/default/files/styles/600x338_real/public/2025-01/%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%95%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97_1.JPG.webp?itok=kyUzQ7Mf)
運輸事業部には現在約60名のドライバーが在籍しています。10年以上勤続されている方も多く、長く勤めることのできる職場です。焼き肉会やお花見など社内イベントでは倉庫事業部や梱包事業部の方も集まり、会社全体で盛り上がります!
職場インタビュー
![運輸事業部 次長 和田 章吾さん](/sites/default/files/styles/600x338_real/public/interview/2024-11/7725_main_02.jpeg.webp?itok=pgtdHVIA)
![](/sites/default/files/2024-11/interview_dorako_surprised_gray_3.png)
和田さんは双子でいらっしゃるんですね!
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
私が入社する以前から梱包事業部に一卵性の兄弟がいます。前職では別の運送会社でドライバーをしていたのですが、ある日こちらに呼ばれて気づいたらそのまま転職してしまったんです(笑)。当時、会社には長距離部門があって、入社後の5年間はそのドライバーとして働いていました。
![ドラ子](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dorako_gray_3.png.webp?itok=IMAg6BHp)
そこから管理側に異動されたと。
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
ええ。上司に「運行管理をしてみないか」と誘われて、軽い気持ちでトラックを降りました。当時長距離ドライバーでなかなか家にも居られない状態だったのですが、管理業務だと日曜日も休めるし、まだ小さかった子どもの面倒も見れるなと思ったんです。
![ドラ子](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dorako_gray_3.png.webp?itok=IMAg6BHp)
運行管理の資格はそのタイミングで取得されたのでしょうか。
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
そうですね。最初は資格試験用のテキストをぱらっと見て「これは楽勝だ」と思い、ろくに勉強をしないまま試験を受けたんです。そしたら1回目の試験は落ちてしまって(笑)。仕事終わりに大好きなお酒も飲まずに1週間勉強し、2回目でやっと合格しました。今となってはいい思い出です。
![ドラ子](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dorako_gray_3.png.webp?itok=IMAg6BHp)
仕事内容にギャップはありましたか?
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
うーん、業務的には少なかったです。ただ立場が変わったことで気を遣うことが多かったですね。今まではドライバー同士で仲良くコミュニケーションが取れたところが、私が管理側になったことで少しギクシャクしてしまったんです。時には揉めることもありました。
![ドラ子](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dorako_gray_3.png.webp?itok=IMAg6BHp)
どのように乗り越えられたのでしょうか。
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
ドライバーさんの話を聞くことを意識していました。しっかり聞いて、こちらの要望を伝える。聞くと私もドライバー当時のことを思い出して同感できたんです。やりたくない仕事があったとして誰かがしないといけない。ドライバーさんに動いてもらわないと仕事が回らないので、そこは先輩を見習いながら交渉術を掴んでいきました。
![ドラ子](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dorako_gray_3.png.webp?itok=IMAg6BHp)
和田さんにとって仕事のやりがいとは。
![和田さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_02.png.webp?itok=V5APY8DR)
売上や収支の数字はやりがいに繋がっていますね。“配車マン”の自分にしかできないことがあると思って日々仕事に取り組んでいます。管理の僕からドライバーさんにできる還元は売上。ドライバーさんそれぞれの頑張りをしっかり還元できるよう心がけています。
![運輸事業部 部長 田代 淳さん](/sites/default/files/styles/600x338_real/public/interview/2024-11/7725_main_01.jpeg.webp?itok=9pwYR9Qu)
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
入社のきっかけを教えてください。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
きっかけは結婚でした。それまでは地元の山口県下関市にある冠婚葬祭の会社で営業職に就いていたのですが、結婚を機に福岡県に引っ越すことになって、転職しようと同じ営業職で仕事を探したんです。力丸運輸に入社するまでは運送業界について右も左もわからず、トラックにも乗ったことがありませんでした。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
全く畑違いの仕事に不安はなかったのでしょうか。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
不安はなかったですね。とりあえずは、「やってみないとわからない」と思って始めたんです。入社後3年は配車と営業の業務を経験して、今ではグループの中でも主力になる運輸事業部の部長を任せていただいています。ここまでこれたのは、社長と専務が親切に面倒を見てくださったからだと実感しています。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
お取引先はどういうところですか?
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
入社の当時から取引先の荷主さんは大手の印刷会社や食品メーカー。古賀地区に会社を置いていて古くから付き合いのある荷主さんばかりだったので先代の社長とともに直接足を運んで営業を周りました。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
力丸運輸での仕事の魅力はどんなところだと感じますか。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
基本的な社則さえ守っていれば、堅苦しい規則がないところです。入社希望の方と面接する時にいつも言っているのは、「当たり前のことを当たり前にしてください」ということ。やるべきことにきちんと取り組む気持ちがあれば、あとは手厚く先輩がサポートするので、業界未経験の方でも不安なく仕事をしていただけると思います。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
具体的なサポート体制について教えてください。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
業界未経験の方には、入社してから3カ月間、添乗教育を実施しています。前職でドライバー経験のある方にも1、2ヶ月は必ず添乗教育を受けていただきます。これは仕事をする上でお客様に迷惑をかけないための仕組みです。荷物の固縛方法や挨拶など先輩の働く姿を真横でしっかり見てもらって、現場の仕事を覚えてもらう。この教育は班ごとに実施しています。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
どのように班を分けているんですか。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
班は、「大型車両」「4トン車両」「平ボディ車両」などトラックによって分けています。1班あたり8名前後で全7班。月に一度の班会議は、普段の業務についての情報交換の場です。昨年度からは年に4回、班ごとに参加する外部のマナー研修も導入しました。荷主さんと話す時に必要な電話応対や挨拶などの基礎的な研修に役立っています。
![ドラ侍](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/interview_dora_gray_3.jpg.webp?itok=zKwEw9OW)
最後に求職者へのメッセージを。
![田代さん](/sites/default/files/styles/661x661/public/interview/2024-11/7725_interview_01.png.webp?itok=Y3Lvu0Di)
女性でも男性でも、経験者でも初心者でも、ドライバーの仕事にやる気さえあれば大歓迎です。挑戦のチャンスをはたくさんあります。あなたの“チャレンジ”を応援します!
勤務地情報
企業情報
会社名 | 力丸運輸株式会社 |
---|---|
会社名(カナ) | リキマルウンユカブシキガイシャ |
所在地 | 811-3125 福岡県古賀市谷山996 |
代表者 | 古場裕典 |
創立年月 | 1962年7月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 77人 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 |
現在、募集は行っておりません。
他営業所の募集
同じカテゴリーの求人
-
-
-
-
-
-
掲載画像
準中型PG車 / ハイエースドライバー×ルートセールス業務【月給30万円以上も可能・土日祝休み・普通免許で応募OK】
米子営業所鳥取県米子市地場ドライバールートドライバー事務 / その他スタッフ