中型パッカー車による古紙回収
				
			おすすめポイント
■月35万円以上も可能!
- 「年間休日109日・退社時間早め」で月収例37.6万円 (29歳 / 残業30h / 入社1年目) のドライバーさんも在籍中♪
 - 人柄重視なので「中型免許 (旧普通免許 8t限定) 」があれば業界未経験の方も大歓迎♪「学歴・職歴・経験」一切不問!
 
■賞与年2回支給!退職金制度あり
- 「家族手当 (配偶者5千円・子1人につき2万円・親3千円)・夏場の飲料水手当」など各種手当が充実!
 - その他にも、永年勤続表彰 (旅行または記念品を贈呈) やインフルエンザ予防接種補助金などもありますよ。
 
■梅田ホールディングスグループ
- 協力会社・関連会社を含め全国に80拠点を展開している梅田ホールディングスグループの当社は、回収量・販売量共にNo.1の実績♪
 - 回収から販売まで一貫して行う「トータルリサイクル」を推進!リサイクル業界の代表ブランドを目指して事業拡大中!
 - 事業基盤がしっかりしているので「腰を据えて働きたい!」という方にはピッタリの企業です♪
 
「ドラ侍」から応募で優先的にご紹介!
まずはお気軽にご応募ください♪
お仕事内容
2~4tパッカー車による古紙回収
■ポイント
- 基本的に「固定のルート・同じ回収場所・同じ作業」をお任せするので慣れてしまえば効率的にお仕事ができますよ♪
 - 家庭ゴミ (生ごみ等) の収集運搬とは異なり紙類メインなので、生ごみの匂いに苦戦する心配はありません。
 
■エリア
- 都内や都内近郊の古紙回収
 - 1日2運行程度
 
■回収先
- 店舗・行政・リサイクルボックスなどを巡回
 
■回収物
- 新聞紙や段ボールなど
 
現在、20~40代中心のドライバーが活躍中!
ご興味がありましたら、このサイトからご応募ください♪
ご質問や面接調整などカンタンにやりとりができます。
※変更範囲:
						
					当社における業務全般
														株式会社宮崎
新木場リサイクルセンター
								
				- 
							勤務地
							東京都江東区
 - 
							雇用形態
							正社員
 - 
							給与
							■月収例
376,000円 (29歳・経験1年目)
[内訳]
269,000円+残業30時間+家族手当 (妻・子2人)
-----
■月給
269,000円以上
※残業代・各種手当は別途支給 - 
							職種
							地場ドライバールートドライバー
 
現在、募集は行っておりません。
企業のホンネ
     社会のインフラを支えます!古紙のトータルリサイクル推進による代表ブランドを目指す株式会社宮崎
            1969年に創業して以来、古紙の問屋として業界No.1の古紙回収の取り扱いを誇る株式会社宮崎。「永遠に前進」を社訓に掲げ、業界では新しい取り組みを積極的に取り組んできました。2024年には関連会社や協力会社を含め全国に拠点を構え、日本全国をカバーする国内トップシェアの企業です。
            
     勤務地情報
東京都江東区新木場2-7-1
										
				※変更範囲:
									当社各事業所
企業情報
| 会社名 | 株式会社宮崎 | 
|---|---|
| 会社名(カナ) | カブシキガイシャミヤザキ | 
| 所在地 | 452-0911 愛知県清須市西須ケ口93 | 
| 代表者 | 梅田慎吾 | 
| 創立年月 | 1969年8月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 従業員数 | 1,654人 | 
| 事業内容 | 再生資源処理・加工卸・廃棄物処理・紙製品及びそれに関連する業務 廃棄物再生処理に関するコンサルティング業務 | 
			月給 269,000円		
	現在、募集は行っておりません。