10tウイング車ドライバー
月給47万円以上可♪
大型免許の取得費用はサポートします!
お手頃価格のできたてお弁当!
マダムが作ってくれます。マダムです。
日替わりメニューもありますっ!
人気の豚からし定食はたったの300円ッ!!
コミュニケーションを大事にしています。
寮も完備しています。
中型免許で応募OK!
希望休もほぼ100%で取れます。
何でも相談にのってくれる優しいメンバーが集まっていますよ☆
自分にあった働き方を選べます!
自社整備工場があるのでラクチン!
いつでもトラックのトラブルに対応しているので安心です。
まずはお気軽にお問合せください!

おすすめポイント

年収500万円以上可・寮完備・中型免許で応募可能です。あなたの頑張り次第でガッツリ稼げます!!充実した福利厚生はもちろん、免許取得費用補助もしっかりあるので大型免許へのステップアップも可能です。「3勤1休」と「日祝+会社カレンダー」の勤務形態から、ライフスタイルに合わせて働き方を選べて、希望休もほぼ100%取得できます。「ドラ侍」のサイトから応募で優先的にご紹介!まずはお気軽にご応募ください♪ 

お仕事内容

8t・10tウイング車で、大手運送会社様やメーカー様から依頼された「雑貨・日用品」の地場~長距離輸送を行っていただきます。働きやすい環境作りに力を入れているので、ドライバーの方は輸送業務に集中できるように、整備・点検・車検は自社整備工場で専門スタッフが行います。まずはお気軽にご応募ください♪

太田運輸株式会社
本社営業所

  • 勤務地
    福岡県
    朝倉郡筑前町
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    ■月給
    280,000円~470,000円
    -----
    ■モデル給与
    年収:500万円(50代・経験10年)
  • 職種
    地場ドライバー
    中距離ドライバー
    長距離ドライバー

現在、募集は行っておりません。

働く仲間

本社のドライバーさんの平均年齢は50代、約35名が在籍しています。運送業界未経験者からベテランドライバーまで幅広く活躍。真面目に長く勤める人が多い職場です。希望休はほぼ100%取得できるので自分のライフスタイルにあった働き方ができ、職員やドライバーさん同士の仲が良く、事務所にはいつもアットホームな雰囲気が漂います。

職場インタビュー

ドライバー 俵 英巳さん
ドライバー 俵 英巳さん
2014年に入社。職場では地場輸送のドライバー、家庭では4人の子どもの父親です。
2014年に太田運輸へ再入社したという俵さん。普段の業務や二度目の入社を決めた理由について伺いました。
ドラ子

俵さんは、太田運輸へ二度入社されているのですね。

俵さん
俵さん
ええ。一度目は「トラックに乗りたい」とドライバーの仕事に興味があり入社しました。10年以上勤務していたのですが担当していた仕事の転換期に離職。しかし5年前に再度転職のタイミングがあって、再入社したんです。太田運輸歴でいうと17年になりますね。
ドラ子

現在の業務について、1日の流れを教えてください。

俵さん
俵さん

私が担当している地場輸送では、6時半に出社して午前中には近場の配送を終わらせます。昼休みは比較的ゆったりと取れるので社員食堂で昼食を済まし、午後からは荷積みなど次の日の仕事準備です。子どもが4人いて一番下はまだ小学生。毎日日帰りできるのは嬉しいですね。

ドラ子

希望休は取得できていますか?

俵さん
俵さん

はい。特に運動会や入学式など子どもの行事については早めに申請して、お休みをいただいています。常務の山城さんが調整してくれていて、希望休の取得率は100%ですよ。

回答04 顔写真
回答者04 名前
山城さん

俺が忘れなければね(笑)

俵さん
俵さん

いや〜子育て真っ最中の身としては毎日家に帰れて子どもの顔が見れて、行事にも参加できることはとてもありがたいですね。

ドラ子

会社の雰囲気はいかがでしょう。

俵さん
俵さん

本社は自分と10も20も年の離れた先輩が多いのですが、会えば仕事やプライベートな話を気さくし交わして仲良くさせていただいています。他の営業所の方とも社員食堂で会いますし、上司や職員の方も比較的フレンドリーな印象です。

ドラ子

常務の山城さんをはじめ、皆さん穏やかなお人柄ですよね。

俵さん
俵さん

そうなんです。私が一度辞めたにも関わらずここへ戻ってきた理由にもなるのですが、人間関係がとても良好なんです。何かあれば相談しやすい環境で、業務の流れをわかっていた私にとっては最適な転職先でした。

ドラ子
「子どもが成長したら長距離輸送のドライバーにも挑戦してみたい」と話していた俵さん。再スタートした職場でさらなる目標を掲げる姿はとても格好良く映りました。
「子どもが成長したら長距離輸送のドライバーにも挑戦してみたい」と話していた俵さん。再スタートした職場でさらなる目標を掲げる姿はとても格好良く映りました。
常務取締役 山城 伸二さん
常務取締役 山城 伸二さん
1989年、ドライバーとして入社。運行管理、営業職を経て現在は常務取締役を務めています。
太田運輸のグループ企業になるまで太田社長と共に歩んできたという山城さん。会社の取り組みや魅力について話を伺いました。
ドラ侍

入社のきっかけを教えてください。

山城さん
山城さん

当時サラリーマンを退職して、職を探していた私に現・太田 哲治社長が声をかけてくれたことです。実は私と社長、同級生で(笑)。縁があったんだと思います。面接を受け、次の日からドライバーとして採用。あの頃は本社以外に営業所もなくて社員も20名ほどの規模でした。

ドラ侍

この30年で大きく事業を広げたのですね。

山城さん
山城さん

ええ。現社長が代表取締役に就いてからは佐賀や熊本などに営業所を5カ所、関連子会社を2社、グループ会社を3社と事業規模を徐々に発展させてきました。運送に欠かせない車両の整備工場や倉庫事業のほか、飲食業なども展開し本社には社員食堂も作ったんです。

ドラ侍

職場の施設が整っているのはとても嬉しいですね。

山城さん
山城さん

整備工場には、バッテリーの点検やタイヤ交換のほか、塗装や車検ができる設備も自社にそろっています。ドライバーさんが輸送業務に集中し安心して走れるよう、専門スタッフに手厚いサポートをお願いしているんです。社員食堂ではマダムが作る手作りの定食やお弁当が250から500円で楽しめますよ。

質問04 顔写真

250円!温かいご飯がワンコイン以下で食べられるのは羨ましいです!

山城さん
山城さん

これは本社の特権かもしれませんね(笑)。15年前に福利厚生の一環として社長が、「ドライバーさんが安い値段で腹一杯になる食堂を作ろう」と言ってできたのですが、今では他の営業所の方やうちに出入りする取引会社の方も利用されています。昼を食べて、夜用のお弁当も作ってもらう人もいるんですよ。

ドラ侍

山城さんの思う、会社の好きなところとはどんなところでしょう。

山城さん
山城さん

ドライバーさんたちですね。ドライバーさんあっての運送会社なので、的確に仕事をこなしてくれる彼らにはいつも感謝しています。勤務年数の長いドライバーさんが多いこともあって、頼れる存在です。一緒に働いていく仲間をこれからも大切にしたい気持ちは大きいですね。

ドラ侍

最後に、求職者へメッセージをお願いします。

山城さん
山城さん

若くて体力のある方に来ていただきたいのが本音ですが、定年を迎えてもなお、やる気のある方であれば活躍できる職場だと感じています。業界経験を問わず、きちっと誠意を持って仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています。

「プライベートでも社長とよく飲みに行くんです」と嬉しそうに話していた山城さん。社長の片腕としてこれからもますます飛躍していく太田運輸を支えていくのだと感じました。

勤務地情報

福岡県朝倉郡筑前町三並1472-1

企業情報

会社名 太田運輸株式会社
会社名(カナ) オオタウンユカブシキガイシャ
所在地 838-0205 福岡県朝倉郡筑前町三並1472-1
代表者 太田哲治
創立年月 1976年7月
資本金 1,000万円
従業員数 174人
事業内容 一般貨物運送事業 貨物取扱事業 倉庫業 整備工場 陸送事業

現在、募集は行っておりません。

この求人をシェアする

他営業所の募集

同じカテゴリーの求人