おすすめポイント
■月給40万円以上も可能
- 頑張りはしっかりとお給与に反映される仕組みがあるので、働き方次第で月給40万円以上も可能です!
- 人柄重視の採用なので「大型免許」があれば応募OK!入社された方には「お祝い金 (3万円) 」プレゼント♪
■従業員の定着率も抜群♪
- 「各種手当 (残業手当 / 夜間手当 / 休日出勤手当 / 無事故手当)・大型連休 (GW / 夏季休暇 / 年末年始休暇) 」など働きやすい環境が整っています。
- 勤続40年以上のベテランドライバーが在籍するなど定着率の高さも当社の自慢です!
■創業70年の安定企業
- 1954年創業の当社は「重量物輸送・雑貨物輸送・食料品輸送・倉庫業」の4つの柱を持つ総合物流会社です。
- 事業基盤がしっかりしているため、仕事量・収入面も安定しており「腰を据えて長く働きたい」という方にピッタリ♪
「ドラ侍」から応募で優先的にご紹介!
まずはお気軽にご応募ください♪
お仕事内容
10t平車 / ユニック車による「鉄骨・一般貨物」などの地場~長距離配送
■ポイント
- 車両は一人一車制!マイカーのように快適にお仕事ができます♪
- 入社後は先輩社員が丁寧に教えるので業界が初めての方でも安心ですよ。
■エリア
- 九州一円
■荷物
- 鉄骨などの「重量物」から「一般貨物 (雑貨類など) 」まで幅広い荷物
■荷役作業
- クレーンやパレット積みなど荷物により様々
現在、幅広い年代の約25名のドライバーが活躍中!
ご興味がありましたら、このサイトからご応募ください♪
ご質問や面接調整などカンタンにやりとりができます。
株式会社才田運送
-
勤務地
福岡県福岡市博多区
-
雇用形態
正社員
-
給与
■月給
280,000~450,000円
-----
■入社お祝い金
30,000円プレゼント! -
職種
地場ドライバー中距離ドライバー長距離ドライバー
現在、募集は行っておりません。
働く仲間

ドライバーの年齢層は30~70歳と幅広く、勤続40年以上のドライバーさんも在籍します。要望があれば互いにきちんと伝え、話し合うことができる職場です。グループ会社の株式会社オレンジサービスでは女性も活躍しています。
職場インタビュー


オレンジサービスの取締役になるまでを教えてください。

20歳の時からドライバーとして働いていました。運送業界では5社ほど転職し、35歳の時に物流の仕事に出会ったんです。当時はドライバーをしながら倉庫で業務を手伝うくらいでした。ドライバーとは全く違う、構内作業での荷物管理や出荷の業務も魅力的に思えました。

具体的にはどういった仕事をされているんですか?

主に倉庫へ到着した荷物の管理と出荷です。常温で保管できる、いわゆる「雑貨」であれば乾物などの食品からテーブルなどの家具まで幅広く扱っています。

やはり体力が必要な作業なのでしょうか。

いえ、女性も働いているんですよ。保管場所にある商品を出荷場所へ集めるピッキングという作業を担当してもらっています。男性職員には荷積みや荷降ろし、リフトの操縦をお任せしています。

同じ倉庫業務でも役割分担をしているのですね。

はい。現在は男性4人、女性が2人の計6人で仕事をしています。そのうち3人は勤続6年目。実は、当社では、私のように昔はドライバーだった人も少なくないのです。

なぜでしょうか。

年齢からくる衰えを感じた時、「まだ働きたいけどトラックの運転はもう怖い」と思い、普通は退職を考えます。しかし才田運送ではすぐに退職ではなく「オレンジサービスへ移れば任せたい仕事があるよ」と言うことができるんです。グループ会社として連携を進めているところです。

それは嬉しい!長く働きやすい環境ですね。

常に社員にも「何か困ったことない?」とコミュニケーションを取っています。「冬場の倉庫内が寒い」と言われても「厚着して風邪を引かないようにね」と言うしかないのですが (笑) 、きちんと社員が意見を言って私たちが受け止める環境づくりを心がけています。また、倉庫にくるドライバーさんも知っている人ばかりなので、社員と同じく積極的に話しかけていますよ。

松永さんから積極的に声を掛けられているんですね。

そうですね。「最近どう?」と近況を尋ねる日常会話から、なんでもストレートに話せる関係が生まれると思うんです。

最後に求職者にメッセージをお願いします。

物流・倉庫業が未経験の方でも歓迎しています。まずは一緒に作業をしてもらって仕事を覚えましょう。スタッフがフォローしていくので心配ありませんよ。ぜひ一緒に素敵な会社に育てていきましょう。


お二人だけで配車されているとお聞きしました。

そうですね。基本的には、自社で所有するトラックでの配送やドライバーさんのスケジュール管理を江藤さんが担当し、私は自社のトラックで足りない配送分を協力会社のトラックでまかなう「傭車」を中心に担当しています。

他社のトラックも使うんですね!

毎日40~50台のトラックの運行を管理しているんですよ。業務のほとんどが電話対応で、ドライバーさんや取引先のお客様、協力会社の担当者と連絡は緊密です。繁忙期には配車をしながら私たちもドライバーとして働くこともあります。

1人2役ですね。配車の際に心がけていらっしゃることは?

ドライバーさん一人ひとりの得手不得手に合わせて仕事を依頼できるように配慮しています。たとえば待つことが苦手なドライバーもいれば、待つのが苦にならない人もいる。荷物の積み方にもスキルの差がある。待機時間や荷物の種類を考えて、適材を配置しているんです。

なるほど!何かデータを基に決めているんですか?

いえ、私たちの感覚で「この仕事ならこの人」とお願いしています。ドライバーさんとは毎日連絡を取っているので、だんだん性格やタイプもわかってくるんですよ。また、「昨日は長距離の仕事だったから今日は近距離の仕事を担当してもらおう」など、思いやりも大切です。

ドライバーさんの個性や状況をふまえつつ判断されているのですね。

ええ。電話口の声音ひとつとっても、その日のドライバーさんの気分や体調などがわかります。「無理をしていないか」「負担になっていないか」と、手島さんとも相談しながら常に相手を考えて対応しています。

日頃からやりとりが多いからこそ、わかることですね。

はい。配送から戻ってきた際に声をかけたり、必要に応じて面談したり。時には「休みの日は何をしているの?」とプライベートな話をすることもあるんですよ。ドライバーさんが言いたいことを言える環境を作っています。

素敵です。ドライバーさん同士の雰囲気はいかがでしょうか。

みなさんとても仲がいい印象です。30~70代のドライバーさんが在籍し、勤続40年近くの70代の方がみんなをリードしてくれています。お客様のこと、荷物のこと、技術的なことも全部知っているんです。

40年!大先輩が後輩をしっかり支えているんですね。

本当にそうなんです。ドライバー未経験の人にも丁寧に教えているし、私たちもわからないことは彼らに教わっています。仕事に向き合う姿はまさに職人。人生の先輩であり、教えてもらうことはたくさんありますね。
勤務地情報
企業情報
会社名 | 株式会社才田運送 |
---|---|
会社名(カナ) | カブシキガイシャサイタウンソウ |
所在地 | 812-0881 福岡県福岡市博多区井相田1-9-14 |
代表者 | 才田洋輔 |
創立年月 | 1954年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 28人 |
事業内容 | 荷物運送業 利用運送業 倉庫業 軽運送業 |
現在、募集は行っておりません。