未来を照らすエネルギー配送!LPガス業界をリードする日本瓦斯運輸整備株式会社

日本瓦斯運輸整備株式会社
 

日本瓦斯運輸整備株式会社は、LPガス関東圏でシェアNo.1を誇る「ニチガスグループ」の一員です。
業界内でも高い信頼を得ており、ガス配送において「効率的な配送」「安全な取り扱い」「お客様に寄り添ったサービス」の実現に積極的に取り組んでいます。

インタビュイー

管理部総務課主任 伊藤さん

前職では別業界で活躍していた伊藤さん。安定した環境と充実した福利厚生に魅力を感じ、ニチガスグループの一員でもある日本瓦斯運輸整備株式会社に入社しました。現在は採用業務を担当し、会社の成長を支える重要な役割を担っています。

LPガス配送業務を支える最新システム!使い方が難しいシステムではありません!

日本瓦斯運輸整備の業務内容やシステムについて教えてください。

日本瓦斯運輸整備では、LPガス配送を中心に、安全で効率的な配送業務を展開しています。従来の紙ベースの管理を廃止し、スマートフォンアプリを活用した最新のデータ配信システムを導入。これにより配送業務の効率化が大きく進んでいます

 

アプリでは、配送順序やお客様からの共有事項を事前に確認できるほか、配送ルートをナビに転送する機能も搭載。スムーズなルート選択が可能となり、業務効率が飛躍的に向上しています。また、ボンベの設置場所や交換時の注意点など、細かな情報もアプリに記載されているため、未経験者でも安心して業務に取り組めます。

 

さらに、作業完了報告はQRコードで簡単に行えるため、事務作業を大幅に削減。ドライバーは配送や作業に集中できる環境が整っています

最新システムの活用により、ドライバーの負担を軽減し、安全でスムーズな配送を実現する環境を提供しています。

安心して働ける待遇や福利厚生!ご家族もサポートする制度が揃っています!

日本瓦斯運輸整備株式会社の福利厚生や教育制度について教えてください。

私たちは、ドライバーの皆さんが安心して働けるよう、充実した福利厚生と待遇を整えています。

 

正社員の場合は、「確定拠出年金制度」や「児童手当」、「出産祝い金」など、家族を支えるための制度が充実しています。特に児童手当は、1人目5,000円、2人目15,000円、3人目20,000円と非常に手厚く支給され、子育て中の方にとって大きな安心材料となっています。また、退職金や企業年金、持株会制度も完備しており、将来の安定を見据えた生活をしっかりとサポートしています。

 

業務委託契約者には柔軟な働き方を提供しています。トラックの持ち込みは不要で、車両は会社が貸与するため、初期費用の心配はありません。完全歩合制を採用しているため、努力次第で高収入を実現することが可能で、実際に年収1,000万円以上を稼ぐドライバーも在籍しています。また、研修期間中には日当9,000円が支給されるため、未経験の方でも安心して学びながら収入を得ることができます。

仲間と共に成長!日本瓦斯運輸整備株式会社の温かい職場と充実した研修制度!

職場環境やドライバーさんについて教えてください。

日本瓦斯運輸整備株式会社の職場は、風通しが良く、従業員同士のコミュニケーションが活発な環境です。

 

入社後には、2〜3ヶ月間の充実した研修制度が用意されています。研修の初日には工場でボンベの取り扱いや基本的な安全確認を学び、その後は先輩ドライバーとの同乗研修を通じて、運転のコツや現場でのボンベの取り扱い方法を実践的に習得します。業務に慣れるまで、先輩ドライバーが親身にサポートしてくれるので、焦ることなく安心して独り立ちすることができます。

 

職場では、食事会やフットサルなどのプライベートでの交流も盛んです。お互いに気軽に話し合える雰囲気があるため、入社したばかりの方でもすぐに打ち解けられる環境が整っています。

また、年に一度の懇親会も開催しています。2024年には、埼玉県で希望者を集めた大規模なBBQイベントを実施しました。このようなイベントを通じて、営業所の枠を越えた仲間意識が生まれ、日々の業務にも良い影響を与えています。

安定した収入とフレキシブルな働き方!配送業務で収入アップのチャンス!

日本瓦斯運輸整備株式会社で働く魅力を教えてください!

日本瓦斯運輸整備株式会社では、関東近郊の営業所を基盤に、細分化された配送エリアを設定し、ローテーション制で効率的に業務を回しています。この仕組みにより、仕事量の偏りを防ぎ、全ての業務委託ドライバーさんが均等に稼げる機会を持てるよう工夫されています。

 

さらに、「もっと稼ぎたい!」という方には、「おかわり配送」のシステムを用意。業務終了後、アプリから簡単に申請できるため、追加で配送業務を行い、収入を増やすことも可能です。やる気次第でさらに稼げる仕組みが整っています。

 

私たちは、ガスという生活に欠かせない商品を支える安定した事業基盤を持つ企業です。ガス配送の仕事は長期的に安定した需要があり、安心して働ける環境が整っています。

 

また、安定した収入とサポート体制を備え、自分のペースで無理なく働ける職場です。ドライバー一人ひとりの成長を応援し、やりがいを持って活躍できるチャンスがあります。

少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご応募ください。一緒にお話しできるのを楽しみにしています!

 

会社名日本瓦斯運輸整備株式会社 
カナニホンガスウンユセイビカブシキガイシャ 
所在地神奈川県川崎市川崎区浮島町11-4 
代表者寺田二三男
創立年月1963年4月
資本金2,400万円
事業内容
  • 一般貨物運送事業 (LPガス) 
シェアする