給与、お休み、車種など、こだわりが叶うドライバー専門求人サイト | ドラ侍 | 用語集 [か]

用語集 [か]

海コン (かいこん)

海コンは「海上コンテナ」の略称で、陸揚げされた後そのままトレーラーに乗せて運ばれます。ハイキューブコンテナなど道路交通法の車高規制値を超える場合は、指定されたルートで走行する必要がある。

介護タクシー (かいごたくしー)

ヘルパーの資格保有者が、高齢者や車いす等を利用する要介護者を目的地まで送迎するタクシーのこと。

回漕 (かいそう)

船を利用した海上運送のこと。

街道のお邪魔蟲(かいどうのおじゃまむし)

ドライバー業界で人気のステッカーやのぼり。「街道のお邪魔蟲」に限らず、このようなステッカーを貼ることによりトラックのオリジナリティを演出することができる。

帰り便 (かえりびん)

目的地から出発地に戻る運送のこと。一昔前は、帰り便は空便である事が多かったが、近年ではほとんどの帰り便にも荷が乗っている。

カゴ車 (かごしゃ)

倉庫内を走る運搬用の台車のこと。コの字型に外周が柵で覆われた大型の台車で、足元にはキャスターがついている。一時的に荷物を保管しておくのに使われる事もある。

カプラー (かぷらー)

運転席側についているトレーラーヘッドと荷台側についている台車を連結する際に必要な連結装置で、運転席側についている装置のこと。運転席側についているカプラーと荷台側についているキングピンを連結させることによってトレーラーをけん引し、運送することができる。

紙袋 (かみたい)

粉粒体を保管・運搬するために用いられる紙製で袋状の包材のこと。

貨物運送取扱事業法 (かもつうんそうとりあつかいじぎょうほう)

自動車運送事業の事業行為を定める「貨物運送取扱事業法」と「貨物自動車運送事業法」の両方を合わせて呼ぶ際の通称で、許可制と登録制がある。

環境条例 (かんきょうじょうれい)

ディーゼル車の粒子状物質排出基準を取り締まる「環境確保条例」のこと。基準を満たさない場合は走行禁止となる。

観光タクシー (かんこうたくしー)

そのエリアの観光地や名所に精通したタクシー乗務員が、お客様に観光案内のサービスをするタクシーを指す。

幹線輸送 (かんせんゆそう)

A拠点に集められた荷物をB拠点までまとめて輸送すること。

完納 (かんのう)

「完全納品」の略で、全ての荷物を納品した状態のこと。

カーナビ (かーなび)

カーナビゲーション・システムの略で、GPS・地図情報・道路情報などをもとに、現在位置や目的地までの経路案内を行う機能を搭載した装置。

外航輸送 (がいこうゆそう)

日本と外国間または外国相互間を航行する船舶によって人や物を運ぶこと。

お仕事をお探しの方へ
ワンクリックでご希望の求人にさくっと応募!
無料簡単1分登録