トップ便 (とっぷびん)
もともと佐川急便が当日受け取った商品を翌日の朝7~9時に配達するということで始まったサービスの名称だが、現在では様々な配達業者が早朝や深夜の配達サービスを行なっており、早朝・深夜の時間外配達を指す言葉として使用されている。
トラステ (とらすて)
トラックステーションの略。運行管理センターと、トイレ・食事・入浴・仮眠などが可能な休憩施設が一体となった道路施設のこと。
トラックターミナル (とらっくたーみなる)
各荷主から集荷された貨物を行き先ごとに仕分け、積み替え行うための物流施設のこと。
トラックヤード (とらっくやーど)
トラックを駐停車し、荷物の積み降ろしや積み替え作業が行えるよう設けられた敷地のこと。
トレーラー (とれーらー)
一般的には牽引自動車の呼称。厳密にはシャーシ (台) にコンテナを積載し、トラクタと呼ばれる車両によってけん引されていく状態になったもののことを指す。
道路運送車両法 (どうろうんそうしゃりょうほう)
自動車を軽自動車・小型自動車・普通自動車・小型特殊自動車および大型特殊自動車に分類し、規定道路運送車両に対し「所有権の公証」「安全性の確保及び公害の防止」「整備と整備事業」について規定した法律。
道路特定財源 (どうろとくていざいげん)
道路整備の財源として車両利用者がその費用を負担する課税制度のこと。車両の取得や保有、および燃料の使用の際に適用される。
ドライカーゴ (どらいかーご)
運送の取り扱いに特別な処理が不要な通常貨物のこと。乾貨物とも呼ばれることもある。
ドレージ (どれーじ)
海上輸送で港に届いたコンテナから貨物を降ろしたり、または取り出したりせずにそのまま目的地まで陸上輸送すること。
ドーリー (どーりー)
台に車輪 (キャスター) がついた台車のうち、取っ手部分のないもののこと。